味噌のレビュー

ハナマルキ「だし入りおかあさん(合わせ)」の味と特徴

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

「だし入りおかあさん(こし)」が美味しかったので、今回は「合わせ」を使ってみることにしました。

合わせと書いてあったので、色からして白と赤のブレンドなのかなと思っていました。

でもあとでパッケージを見ると、意外な組み合わせでちょっとびっくりです。

【全国の味噌】信州味噌の歴史と特徴
信州味噌の歴史 佐久市の安養寺を発祥の地として味噌づくりが盛んになりました。安養寺を創建した「覚心和尚」が、宋から味噌の製法を習い、帰国後布教のかたわら味噌の製法も広めたと言われています。 信州味噌の特徴 産地...
スポンサーリンク

ハナマルキ「だし入りおかあさん(合わせ)」の商品情報

名称 調合みそ(だし入り・米みそ・麦みそ・豆みそ)
形状 こし
内容量 650g
原材料 米みそ(大豆、米、食塩)、麦みそ(大麦、大豆、食塩)、豆みそ(大豆、食塩)、こんぶだし、かつおぶし粉末、砂糖、酵母エキス、かつおぶしエキス、むろあじぶし粉末、たん白加水分解物/酒精、調味料(アミノ酸等)
アレルギー物質 大豆
保存方法 直射日光・高温を避け常温保存
製造者 ハナマルキ(株) / 長野県伊那市西箕輪2701
その他 米みそをベースに豆みそと麦みそを合わせた、溶けやすく、使いやすいだし入り「合わせみそ」です。

ハナマルキ「だし入りおかあさん(合わせ)」の栄養成分

エネルギー 156kcal
タンパク質 8.9g
脂質 4.8g
炭水化物 19.3g
ナトリウム
食塩相当量 11.9g

栄養成分100g当たり

ハナマルキ「だし入りおかあさん(合わせ)」のレビュー

赤い色のお味噌です。

だし入りおかあさんシリーズは、とけやすくするためにこし味噌です。

味噌マドラーですくってみると、かなりとろっとしていてマドラーから少しこぼれ落ちました。

だしのメインは昆布と鰹節。隠し味にむろあじ節が入っいて魚のいい味が出ています。こしよりも塩辛いので、豆味噌の塩辛さを引き継いでいるのかと思います。

白味噌が好みであれば、姉妹商品の「だし入りおかあさん(こし)」が口に合うと思いますが、赤味噌好きなら断然こちらです。

ハナマルキ「だし入りおかあさん(こし)」の味と特徴
今まで食べた中でも、上位に入るくらいの美味しさがある「だし入りおかあさん(こし)」です。 容量が多い袋入りの方がお得なのですが、今回は扱いが楽なパック入りのタイプにしてみました。 ハナマルキ「だし入りおかあさん(...

前回食べた「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」が病人食のような薄い味だったため(我が家では不評だった)、やっと味噌らしい味噌に戻ったという感じです。

マルコメ「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」の味と特徴
食べたことが無く、塩分控えめで手頃な値段のものと考えたら、この味噌になりました。 マルコメ「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」の商品情報 名称 米みそ 形状 粒 内容量 650g ...