
簡単に作れる定番味噌汁です。
大根は切って凍らせたものを使うと火の通りが早く、時短調理ができます。
材料(2人分)
- 具 材
- 大根・・2cm
- 人参・・1cm
- ネギ・・5cm
- 調味料
- 味噌・・大さじ2
- 水・・300ml
- 顆粒だし(無くても良い)・・小さじ1/2
作り方
- 大根と人参を短冊切り、ネギを小口切りにします。
- 鍋に水と大根、人参を入れて火にかけます。
- 大根が透き通ったら火を止めて、味噌を溶かします。
- ネギを加えたら再び弱火にかけ、味噌汁の表面がグラっと揺れたら火を止めます。
- 最後に顆粒だしを入れてかき混ぜたら出来上がりです。
使った味噌
今回は、九州麦味噌「フンドーキン生詰無添加あわせみそ」を使っています。
味噌が甘く、たっぷりと旨味が詰まっているので、だしをとらなくても美味しくいただけます。麦の粒が気になる人は、味噌を漉して下さいね。
