具沢山味噌汁があると、栄養がたくさん摂れるだけではなく、おかずが1品減らせるのでとても重宝します。
でも、「いちいち野菜を切るのが面倒」「時間が無い」「忙しい」「簡単に作りたい」人のために、お味噌汁を手際よく作るための保存ワザ、カット野菜の冷凍方法を紹介したいと思います。
キャベツ
キャベツはざく切りにして洗い、キッチンペーパーで水分をよく拭いたら、フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
ほうれん草・小松菜
ほうれん草や小松菜は、3~4cmのざく切りにして洗い、キッチンペーパーで水分をよく拭いたら、フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
ほうれん草はアクが強いので、シュウ酸が気になる人には、生でも食べられる小松菜がおすすめです。
大根
洗ってから皮を剥き、大根はいちょう切りにし、キッチンペーパーで水分をよく拭いたら、フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
1cm厚さの輪切りにすると煮物に使えます。下茹でせずに味付けができるので時短で便利です。
にんじん
洗ってから皮を剥き、いちょう切り、半月切り、千切り、ささがきなど、用途に応じた形に切り、キッチンペーパーで水分をよく拭いたら、フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
ごぼう
千切り、ささがきなど、用途に応じた形に切り、酢水に浸けてアク抜きします。
キッチンペーパーで水分をよく拭いたら、フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
ねぎ
洗ってから小口切りにし、キッチンペーパーで水分をよく拭いたら、フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
きのこ類
きのこ類は石突を切り落とし、ほぐしてフリーザーバッグに入れたら冷凍保存します。
きのこ類の水洗いはNGです。
もやし
洗ったらキッチンペーパーで水分をよく拭き、フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
冷凍するとシャキシャキ感が無くなるので、歯ごたえが欲しい人は冷凍せず、塩もやしがおすすめです。
レシピ日持ちがする作り置き「塩もやし」冷凍野菜を使った味噌汁の作り方
お湯が沸騰したら、凍ったまま野菜を入れるだけ。
野菜に火が通ったら火を止め、味噌を溶かして出来上がりです。
最後に
冷凍野菜は、味噌汁はもちろん、野菜炒めや煮物に使えます。
味噌汁の具材に、油揚げや豆腐、わかめなどをプラスすると、さらに栄養バランスも良くなります。
組み合わせ次第で豚汁や中華スープとしても楽しめますので、冷凍野菜を常備しておきたいものですね。